感想文祭り実施の個別ご相談 → こちらからお申込ください。
優秀感想文リスト → こちらから
感想文祭り実施要領
現時点では、現役の教員による授業の一環、あるいは宿題、課題として、生徒に感想文を書いていただくことを基本としています。(もちろん、他の形もいろいろ模索していきたいので、ご提案、ご希望があれば、info@rekijin.net あて、ご遠慮なくお申し出ください)
それ以外のスケジュール、対象人物、表彰などについては、すべてオーダーメイド方式で、実施する教員の方のご要望に沿って行います。基本形は以下の通りですが、変更や追加もできる限り受け入れますので、ご遠慮なくお知らせください。
①実施単位
学校全体、一学年、あるいは一クラスのみの実施も可能です。やりやすい形から初めて、徐々に広げていっていただければ、ありがたいです。
②実施スケジュール
これも授業の進度や夏休み、冬休みなどの日程に合わせて、自由に設定ください。
③対象人物
特定の人物でも、「古代の人物」、「地理学者」、「地域の先人」など人物のグループを指定いただくのも、あるいは指定せずに不特定でも、構いません。まだ人物ページで紹介されていない人物でも、ご要望を2、3週間前にいただければ、準備します。
④感想文
生徒には(なるべく)800字以内の感想文(原稿用紙サンプルはこちら。wordファイルなので、自由に編集してください)を書いて貰う事を基本形としていますが、最大13.5文字のYahoo!ニュース見出し、俳句や短歌形式などでも結構です。
ただし、優秀感想文は歴史人物学習館のサイトや歴人だよりで紹介させていただくこともありますので、応募にあたっては、保護者の承認を得るようにしてください。上記の感想文用紙サンプルには、保護者の署名欄があります。保護者に署名していただくことで、生徒と保護者の対話のネタにもなります。
また、人物ページには10篇程度のお勧め副教材が紹介されていますが、生徒がどの副教材を特に参考にしたのか、の記入をしていただくと、そのページの改訂時の参考にさせていただきます。
⑤表彰の形式
10人に1人の優秀感想文を選んでいただき、表彰状(サンプルはこちら)と千円の図書カードを贈呈することを原則としています。ただし、20人のうち1人で2千円の図書カードでも、5人に1人で500円の図書カードでも結構です。
⑥生徒への案内
歴史人物学習館との摺り合わせの上、上記各項目が決まりましたら、生徒への案内をしてください。案内文はこちらに例示しておきます。Wordファイルですので、自由に修正・加筆してください。
⑦優秀賞選定
以下の評価項目に従い、優秀賞は実施校の方で選定ください。ただし、歴史人物学習館の方で意見をさせていただく場合があります。
・次の4項目で評価します。((a)~(d)のどれかを含めてください。すべてそろっている必要はありません)
(a) 資料の論旨を正確にとらえているか(基礎・基本の学び)
(b) 歴史を学ぶ喜び、楽しさが伝わっているか(主体的な学び)
(c) 歴史人物の心情や行動に対して共感しているか(対話的な学び)
(d) 自分の見方・考え方の変化を述べているか(深い学び)
受賞者名簿は、こちらのエクセル・ファイルに記入して、info@rekijin.net あて、お送りください。
優秀感想文は、選定者が評価した部分をマーカーなどで表示した上、PDFにてinfo@rekijin.net あてお送りください。コピーの郵送でも結構ですが、郵送先は info@rekijin.net あてお問い合わせください。
マーカーで表示された部分を参考にして、感想文の一部を歴史人物学習館のサイト、および、「歴人便り」にて、紹介させていただくことがあります。その場合は、学校名、生徒氏名とも匿名を原則とします。
以上