【検定合格歴史教科書】面白コラム(工事中)

 文科省の検定を合格した歴史教科書から、歴史の学習に参考になる面白いコラムを、出版社の許可を得て、掲載しています。
授業や自習に役立てていただけたら、幸いです。

【協力いただいた教科書】
(株)明成社 「私たちの歴史総合」高校教科書(略号: 明成)

古代(旧石器、縄文、弥生、飛鳥、奈良、平安)

中世(鎌倉、室町)

近世(安土桃山、江戸)

(明成)世界が驚いた伊能忠敬の日本地図

  一人の男の不屈の信念が可能にした一大プロジェクト

(明成)浮世絵とジャポニスム

   日本人が築きあげた文化に、世界の芸術家たちが驚き、影響をうけた

近代(幕末、明治、大正、昭和前期)

(明成)岩倉使節団

   いかに国づくりをおこなうか! 欧米列強に学んだ明治新政府

(明成)世界に影響を与えた日露戦争の勝利

   欧米列強の植民地支配に苦しむアジア・アフリカの民族に波及した

(明成)辛亥革命

   「中国革命の父」孫文と、孫文を支援した日本人たち

(明成)板東俘虜収容所と「第九」

   戦争俘虜と住民のあいだに生まれた、友愛の情豊かな日独交流の物語

(明成)日本の「人種差別撤廃」提案

   パリ講和会議における日本の提案は賛成多数であったが、ウィルソンによって否決された

(明成)日本と国際社会の架け橋となった新渡戸稲造

   武士道を通して日本人の道徳を説き実践した国際人

(明成)国際連盟における日本人の活躍

   安達峰一郎 国際法にもとづく秩序と平和の実現に尽くして 「世界の良心」とよばれた日本人

現代(昭和後期、平成、令和)

(明成)占領軍の検閲

   検閲は出版・放送だけでなく、私信にまでおよんだ

(明成)平和に対する罪と軍事裁判が残した課題

   戦争指導者を裁いたニュルンベルク裁判と東京裁判

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA